1. ホーム
  2. 歴史
  3. 歴史施設
  4. 日下ヶ塚古墳(ひさげつかこふん)

歴史

日下ヶ塚古墳(ひさげつかこふん)

日下ヶ塚の空撮

施設の概要

国指定史跡となっている磯浜古墳群の日下ヶ塚古墳(常陸鏡塚)。この古墳は墳長101.4メートル、後円部径約65メートル、後円墳頂部高さ10メートルを有する前方後円墳です。茨城県内における古墳の中では、規模、副葬品ともに有数です。4世紀後半頃の築造とみられています。

日下ヶ塚古墳の石碑の正面

石碑

石製の模造品の実物写真

青銅製の鏡

石製の模造品の実物写真

石製の模造品

ガラス製の玉の実物写真

ガラス製の玉

古墳の歴史

古墳とは、当時この地域で力を持っていた人物のお墓です。
今を遡ること、約1,650年前の4世紀後半頃に造られた古墳です。上から見た形が鍵穴のような形をしていて、前方後円墳と呼ばれています。全長約101.4m、高さ約10mの大きさで、前方後円墳としては茨城県内有数の規模を持っています。墳丘の周りには周濠と呼ばれる濠がめぐっていて、規模は更に大きくなります。
古墳には、この地域では出始めの頃の埴輪が並べられています。
昭和24年8月、國學院大學により後円部の墳頂に存在する埋葬施設の発掘調査が行われました。その結果、粘土で覆われた木棺が安置されていた事が判明しました。その内部からは、壮年の人骨と共に、青銅製の鏡、石製の模造品、木製の櫛やアクセサリー類など、総数4000点以上にのぼる副葬品が発見されました。
この人骨が誰なのかは不明ですが、海などの水上交通を掌握した人物の墓であったとも考えられています。
この古墳は、常陸鏡塚の別名を持ちます。令和2年3月10日には国の史跡として指定されました。

史跡の歩き方

磯浜古墳群回遊マップ
磯浜古墳群回遊マップ(令和3年4月16日制作) [PDF形式/4.13MB]

お問い合わせ

【大洗町役場 生涯学習課 文化財係】
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6881-88
電話番号:029-267-0230

【参考】
磯浜古墳群の国指定について

スマートフォン用ページで見る