はじめての大洗
ご逗留エリア
新着ニュース
大洗 海の郷 Journal
スポット
グルメ
ご当地グルメ
観光案内所
その他
◼︎歴史/文化
大洗海岸沿いにある私立の美術館。なかでも大窓に額をつけ、大洗海岸と神磯の風景を絵画に見立てた「風景窓画」は必見。
明治・大正・昭和天皇や皇族ゆかりの御品を展示し、幕末・明治期の志士・先人達の書や日本画などがある博物館。
大洗磯前神社内にある、大洗の海と産業に関する博物館。大洗で獲れる海洋生物や、以前盛んに行われていた捕鯨に関わる道具、骨格等を展示しています。
令和元年に国の史跡に指定された磯浜古墳群。姫塚古墳・五本松古墳・五本松下古墳・坊主山古墳・日下ヶ塚(常陸鏡塚)古墳・車塚古墳の6基からなり、3~4世紀に築造されました。写真は、日下ヶ塚 (常陸鏡塚)古墳(前方後円墳・全長101m)